2024年3月の記事一覧
3月4日(月) 今日の給食献立
今日の給食献立は、サーモンライス、牛乳、サクサクフライ、花野菜サラダ、春野菜チャウダー、いよかん でした。
本日のメニューは、受験生を応援する意味から「春いっぱいメニュー」になっています。フライは食べると「サクサク(咲く咲く)」、春野菜チャウダーは「受かっちゃうだー」、いよかんは「いい予感」だそうです。この給食を食べて、いいゲンが担げると嬉しいですね。
3月4日(月)今日の授業風景(3限目)②
2年4組は英語の授業でした。ここでも不規則動詞のカードを使って、ゲーム形式の学習を行っていました。このクラスでやっていたのは、(ご存じ)「UNO」に近い(真似た?)ゲームで、「原型」「過去形」「過去分詞形」「~ing」が一致しているか、原型が共通のものであれば自分のカードを捨てられます。ゲームが進められている様子をよく見てみると、担当の先生が加わっているだけでなく2人のALTの先生も加わっていました。
3月4日(月)今日の授業風景(3限目)①
3時間目の授業を紹介します。
2年6組は理科の授業でした。今学習しているのは「気象」に関する内容ですが、この授業では「温帯低気圧と前線はどんな関係なのだろうか」という学習課題を立て、寒冷前線と温暖前線、天気の変化について学習しました。
3月4日(月)今日の授業風景(2限目)④
1年3組は保健体育をしていました。
「身の回りの人はどのような目的で運動しているのだろう」とグループ活動をしており、家族や友人、テレビの人に焦点を当てて「うちのお母さんは健康のためにウォーキングをしている」「冬場は友達同士趣味でスノーボードをしに行く」「プロになってお金を稼ぐために毎日練習している」といった生徒からの様々な見方がでました。
大人になってみると学生時代の運動の習慣をそのまま継続していることに気付きました。新しいことを始めることは勇気がいりますから、今の時期から部活動のような運動を継続することは大切ですね。
3月4日(月) 今日の授業風景(2限目)③
2年2組は数学の授業中でした。現在は「確率」を学習中ですが、今日の授業では「起こりうる場合」を考えながらそれぞれの確率を求めていきました。