雄山中学校ブログ

5月24日(水) 今日の給食献立

 今日の給食献立は、山菜ごはん、牛乳、焼きホッケ、豆味噌和え、五目汁 でした。

 給食を食べながらいつも思っているのは、「立山町の給食では野菜が美味しく食べられるな~」ということです。今日のメニューでも、豆味噌和えの味付けが絶妙でした。甘すぎず薄味でもなく… また、「ホッケは皮まで食べるの?」と多少疑問に感じていましたが、白いりごまをかけ香ばしく焼き上げてあり、立派な食材に変わっていました。大変おいしかったです。(校長)

 

5月24日(水) 今日の授業風景(2限)

 2限の教室をのぞいてみました。

 3年3組は数学の授業でした。学習していたのは因数分解です。各項の係数を手掛かりに、足していくつ・かけていくつを考えながら2数を見つけていきます。その中でも今日は、2倍と2乗の関係を扱っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 3年4組は社会科の授業でした。この授業では学習課題を「世界恐慌に対して、欧米諸国はどう対応しただろう」として、アメリカ、イギリス・フランス、ソ連の対応について学びました。

 2年4組も社会科の授業でした。授業の前半は、日本の通信網の発達について学び、後半は「日本はどのような基準で地域に分けられているのか」という学習課題を立て、様々な地域区分について考えていきます。

1年生が無事帰校しました。

 先程、1年生が宿泊学習から無事戻ってきました。生徒たちの顔には少しの疲れは見られるものの、「楽しかった?」の問いかけには「楽しかった!」と元気に答えてくれました。帰校式で「明日も授業があります」と先生が言った時には、さすがに辛そうな顔を見せてはいましたが、挨拶をして帰る頃には元気な表情を取り戻していました。

1年生宿泊学習 退所式

自然の家の方からの挨拶を受けました。宿泊学習の成果が出るのはしばらく経ってからの学校生活で分かるとお話がありました。生徒代表は宿泊学習の思い出と周りの方への感謝を述べました。

1年生宿泊学習 野外炊事

午前中はじめはあいにくの雨でしたが、だんだん天候も回復し、食べる頃には晴れ間も見られるようになりました。

悪戦苦闘しながら協力して美味しいカレーを作ることができました。

4月23日(火) 今日の授業風景(6時間目)

 6時間目の3年5・6組の授業に、体育科以外の3年生の先生が飛び入りで参加しました。参加したのは女子の6×100mリレーです。どのチームに入るかは、チームの代表がじゃんけんで決めました。2人の先生は共に、中学生にも負けないくらいの走りを披露してくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 同じクラスの男子は、長距離走の学習を始めるところでした。練習では、各グループ毎に練習メニューを考えました。

4月23日(火) 今日の授業風景(5時間目)

 理科室では、2年4組の授業が行われていました。この授業で取り組んでいたのは化学反応式です。各テーブルに4人が座り、それぞれ順番に問題に挑戦していきます。「酸化銀の分解は?」と担当の先生に問題を出してもらい、その化学反応式が分かったら挙手します。そして先生に正解かどうか判定してもらいます。みんな生き生きとして盛り上がっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 5時間目の体育館では、2年5・6組が長縄跳びの練習をしていました。宿泊学習に向け、コツを掴んでおきたいところです。

毎日みんなのために頑張っています。

 今日の昼休みにも、各クラスの代表が明日の時間割と連絡黒板を確認に来てくれています。ここでメモしていったことは、各クラスで伝えてくれています。1日だけなら負担も少ないでしょうが、毎日しかも確実に続けることは大変なことだと思います。本当にありがとうございます。

5月23日(火)4限【2学年:体育】

 今日の4限目は、2年3、4組が体育をしていました。明後日から始まる宿泊学習の中に、「クラス対抗大縄跳び大会」があり、それに向けて練習をしていました。1回跳ぶのもやっとのところからのスタートでしたが、仲間と声を掛け合い、練習を繰り返していくと、連続で20回を超えるグループもでてきました。

5月23日(火)朝の様子から

 本日は朝から雨模様でした。気温も低く、冬服での登校を選ぶ生徒も見られました。現在の雄山中学校は夏服への移行期間中です。上手に服装を選ぶことができていますね。

「校長のつぶやき」(5月23日)

 昨日の勤務時間後に、1年生の宿泊学習に行ってきました。到着したのは17:00過ぎで、生徒たちは体育館での活動を終えるところでした。子供たちに「宿泊はどう?」と尋ねてたところ、ポイント探しの途中で雨がポツポツ降ってきたけれど本当に楽しいと話をしてくれました。「明日はカレー作りだね」と話を振ると、「僕はカレー作りに自信があるんだ」といった返事がたくさん返ってきました。本当なら、その自信作を食べてみたいところですが、そうもいかないので土産話として聞いてみようと思います。

 さて、小学校から中学校へ進学する際の接続問題を「中1ギャップ」と呼ぶことがありますが、今回の宿泊学習等の活動を通して、違った小学校から集まった者同士、心を打ち解け合ってほしいと思います。

 さあ、今日1日も楽しんでくださいね!

1年生宿泊学習 2日目の朝

おはようございます。2日目はあいにくの雨と霧です。気温も低めですが、子供達は昨晩は大きなトラブルもなく体を休めていました。

これから寝床や部屋の整理身支度に入ります。

1年生宿泊学習 係打ち合わせ

1日目の活動が終了しました。ほとんどの生徒は元気よく活動を終えました。

明日に向け打ち合わせをしています。明日も充実した一日にしたいですね。

1年生宿泊学習 夜のレクリエーション

学年企画として借り人競争と椅子取りゲームをしました。

学年全員で思い切り楽しみました。自然に大声援が送られとても盛り上がりました。

学年企画委員の皆さんありがとう!

1年生宿泊学習 夕方の立少

午後からの雨で気温が少し低めです。

雨も森の緑を引き立ててくてます。静かに雨の音を聞くのも素敵ですね。

元気いっぱいの子供達には聞こえないかもしれませんが…